画面受信ウィンドウ

画面受信ウィンドウとは、生徒機をリモートコントロールするときに使用するウィンドウです。生徒ごとに個別の画面受信ウィンドウが用意されます。先生の画面では、生徒の画面受信ウィンドウ内に生徒の画面が表示されます。複数の生徒の画面受信ウィンドウを同時に表示できます。

画面受信ウィンドウ

画面受信ウィンドウは以下の5つの部分で構成されています :

タイトルバー

画面受信ウィンドウに表示中の生徒の名前が表示されます。

メニューバー

画面受信ウィンドウに表示中の生徒の名前が表示されます。

ツールバー

ツールバーには、よく使用するタスクやツールへのショートカットのアイコンが並んでいます。 ドロップダウンメニューを使わなくても、これらのアイコンをクリックするだけで、直ちにタスクや機能を実行できます。また、アイコンにマウスポインタを合わせると、その機能の簡単な説明が表示されます。

生徒の画面領域

生徒の画面が表示される領域です。

ステータスバー

画面受信ウィンドウの最下部にはステータスバーがあります。ここには画面受信ウィンドウの状態や選択したメニューの説明などが表示されます。