生徒の選択設定

先生コンソール起動時に生徒が接続する部屋を事前に設定するには、これらのオプションを使用します。

注意:NetSupport 接続サーバー/ゲートウェイ」が設定されている場合、先生プログラムはネットワーク経由で検索せずに、ここに登録された詳細を使用します。

構成の設定: NetSupport School ダイアログ

部屋モード

部屋内の生徒に接続する: 特定の部屋にあるコンピュータに接続できます。接続したい部屋を指定します。

開始時に入力する: 先生コンソール起動時に部屋を指定します。

注意: NetSupport Schoolクライアント設定の生徒の選択項目で部屋を設定できます。

検索モード

次の文字列で始めるクライアントを検索して接続する: 指定した文字列で始まるすべてのクライアントに接続します。一度接続した生徒のコンピュータは、生徒リストに保存されます。

固定リストモード

生徒リストに接続する: このボックスにチェックをすると、NetSupport Schoolは生徒リストのクライアントのみ接続します。

SISモード

SISに接続する:SISデータに接続することができます。この接続方法を使用するには、 NetSupport 接続サーバーをOneRoster/Google Classroomと同期させる必要があります。 接続すると、ドロップダウンリストから必要な学校名を選択します。

注意: クライアントが見つからない場合は、そのネットワークを検索するようにNetSupport Schoolが設定されていない場合があります。詳しくは、本マニュアルの「サブネット検索できるようにする」を参照してください。