先生コンソールウィンドウ - [表示]メニュー

表示のカスタマイズ(監視モードとアンケートオプション)へのアクセスを提供します。

ツールバー: コントロールウィンドウのカスタマイズ機能にアクセスします。

ステータスバー: ステータスバーの表示/非表示を切り替えます。

縮小画面モード: 一覧表示内に接続されている各生徒のサムネイルが表示されます。これがデフォルトの表示になります。

詳細: テキスト形式で詳細に情報を表示しま す。

デフォルトの監視モードで作業している場合は、以下のオプションだけが表示されます。アンケートモードで使用可能なオプションを表示するにはここをクリックします。

自由に配置: 生徒の縮小画面は、現在の教室のレイアウトのように配置できます。

自動配置: 生徒の縮小画面はデフォルトのレイアウトとして配置されます。

更新: サムネイルのリフレッシュ間隔を変更します。

大きさ: 表示する縮小画面のサイズをカスタマイズ します。

オート: ウィンドウに合うように縮小画面のサイズを自動調節します。

アプリケーションの表示: 生徒 PC でどのアプリケーションが現在稼動中かわかるように各サムネイルの左上にアイコンを表示します。

ウェブサイトの表示: 各縮小画面の右上に現在生徒がどのサイトを閲覧しているかがわかるアイコンを表示します。

ズーム: ズーム機能のオンとオフの切り替えをします。